その他有名人

【安田 隆夫】の名言集|名言まとめドットコム

引用元:PPIH

今回は有名な「安田 隆夫」の名言をまとめてみました。聞いたことのある名言から、こんな名言あったの?といったものまで数多く紹介します!誰もが知っている有名人「安田 隆夫」の名言・名セリフには、どんなものがあるのでしょうか?

安田 隆夫とは

1949年(昭和24年)5月、岐阜県生まれ。日本の実業家。
1978年、東京・杉並区に18坪のディスカウントショップ「泥棒市場」を開業し、深夜営業がブレークして成功を収める。
1995年9月、商号を株式会社ドン・キホーテに変更
2005年12月、財団法人安田奨学財団理事長。 2007年1月、ドイト取締役。 2007年11月、長崎屋取締役会長。 2008年3月、ディワン取締役。 2009年4月、日本商業施設取締役。
2013年12月、会社分割によりグループ経営管理を除く全ての事業を株式会社ドン・キホーテ(2代目)に承継し、株式会社ドンキホーテホールディングスへ商号変更。
2015年6月、ドンキホーテホールディングス代表取締役会長兼CEOを退任、グループ全体の創業会長兼最高顧問。 またアジア事業の最高責任者として、Pan Pacific International Holdings (現:Pan Pacific Retail Management (Singapore))会長兼社長兼CEO。
2017年12月、シンガポールにアジア初出店となるDON DON DONKI オーチャードセントラル店を創業。シンガポール7店舗、香港3店舗、バンコクに2店舗をオープン。
2019年、株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(旧:株式会社ドンキホーテホールディングス)取締役(非常勤)に復帰。

参考:Wikipedia

安田 隆夫の名言集

グチや不満の多い社員は、足りない部分にばかり目がいく。逆に足りている部分に目を向ければ感謝の気持ちが湧いてくるはずだ。

買い物をしてくれる人たちに顧客満足を提供する。小売業の存在意義はそこにある。

人生のバランスシートは案外公平にできていると思う。足りているものと足りないものが絶妙に釣り合っている。

いかなる場合も顧客の立場に立って品揃えをしていく。値段は驚くほど安く、品質も保証する。そうすれば、浮利は追わなくても、商売は回っていくものだ。

上に立つ者の心得としては、とにかく部下の長所を伸ばしてやること。

頼んだ以上は成果を求める。権限と結果責任は車の両輪の関係だ。

以前は私も「俺の指示どおりにやれ!」などと一方的に命令して、うまくいかないことも多かった。そんな反省から、信頼して任せると決めた。

現場は、仮説と検証の繰り返しだが、予測には当たり外れがある。商品を安く仕入れても、売れなければすぐに撤去する。

「ワクワク、ドキドキ」がドンキの店舗のコンセプトだが、店を作る方もワクワク感がなければ、顧客をワクワクさせることはできない。

この先、日本国内で何店舗出店できるのかという限界点はある。だが、私は「限界とは破るもの」だと思っている。その心そのものが成長の源泉だ。

常に忘れてはいけないのは、不都合な真実を含めて客観的に見つめ、咀嚼したうえで自らが変わらなくてはいけないということだ。そうでなくては、限界は壁にしかならないだろう。

限界を感じず、このまま行けると思った瞬間に、本当に見えていない限界、見えない危機が私の後ろに近づいているのかもしれない。

バブルを2度経験し、住民との問題や放火事件など様々なことがあった。 にもかかわらず、結果として増収増益を続けてこられた理由は、「社内が外的要因にもぐらつかない体制になっていること」と、「ただちに変化に対応できる体制ができていること」の2点に尽きる。

社員は会社から全面的に権限の行使を信託されている。会社の資本とインフラをフル活用し、人生最大のゲームをする。これは誰でも燃えるはずだ。

店舗を作る社員には、「自由演技」で結果を出してもらいたい。権限を委譲するということは、自由演技が前提になる。規定演技が前提では、権限委譲にはならない。

会社の状況がどうであれ、権限委譲をすれば社員のなすべきことは変わらない。自分のフィールドはそれとして割り切れる。

顧客の心のひだにスポットライトを当て、新たな業態を創造していくという飽くなき執念、我々の言うところの「はらわた」は何ひとつ変わっていない。

会社生活はいつも順風満帆とはいかない。妥協して、何とか折り合いをつけてしのぐこともあるだろうし、じっと我慢するしかないこともある。そんなときに「何くそ!」と、地面に這いつくばってでも、何かを掴んで立ち上がるしかない。

人間関係の構築はやや苦手だが、陳列をさせると異才を発揮する人もいる。そのような人を適材適所で使い、それが売り上げのアップに直結すれば、さらに自信かつく。欠点を無理に矯正しようとせず、得意分野を磨いたほういい。

人間には誰しもいい面もあれば、悪い面もある。

次のページへ >

スポンサーリンク

-その他有名人

© 2024 名言まとめドットコム