死にそうになっててもね、気合い入れると元気よくなる
美貌って価値観
「YES! 高須クリニック」。これは私共のTVCMのメインメッセージです
グッズの売上からライセンス使用料として入ってくるお金は、新しく僕が作った『かっちゃん基金』という財団に全額入れることになってるんだよ
衆知のアイデアと手法は特許が認められない。だから僕は特許取ってから学会発表する
我が国は資源がありません。無駄に弾薬や燃料を消費するのは厳に戒めるべきです
人間もギリギリで生きていると、少し病気になっただけで倒れる。だから、少し食べなくても問題ぐらいの皮下脂肪があったほうが人間的には健康的で良いと思うよ
パリコレだってやせすぎモデル禁止令が出たり、時代はぽっちゃりに流れがきているからね。やせているほど美しいという考えは時代遅れ
激太りをする人って、ストレスなどで過食になっているケースも多いから、劣化うんぬんの前に心のケアをしたほうがいいんじゃない?
病気の人が治療する以外、体が苦痛を感じることはダイエットに限らずしちゃダメ
(短期間の激ヤセについて)ボクサーの減量と一緒だから、トレーナーがついていないとリバウンドするよ
運動でやせても一緒。過激なダイエットは体に負担がかかるから。車と一緒だよ。良い車でも急ブレーキをかけまくっていたら、タイヤはすり減るし、ボディも傷みやすくなるでしょ
個人的には、好きな有名人の顔にするのは薦めない。その人の良さを生かした顔でない場合が多いから。たぶん何年か後には後悔していると思うんだよね
(SMAPの年の重ね方について)優等生だね。しいて言えば香取君が年齢より上に見えるけど、グループのバランスとしては良いんじゃないかな
自分たちが盛り上げないとダメだって思わせる方が人気は出る。ホストクラブと一緒だよ
顔の印象が変わった人はよく”整形した”って言われるけど、変わらない人のほうがアンチエイジングを定期的にしていたり、努力している人が多いよ
東條さんもスターリンに負けない家族思いの人だったそうだ。僕はスターリンの隠れシンパでヒトラーが好きで東條英機さんに同情する。どういうわけか嫌われものが好きなんだ
金儲けの勉強してるヤツって、絶対金持ちになれない。
貯める金があるなら、自分に投資すればいいんだよ。知識でも技術でもいいし、なんなら肉体に投資したっていい。
儲けようと思ったらね、たいてい失敗するよ。儲けようと思ってないヤツが、いつの間にか金持ちになってる。