紀元前の偉人

【孫武】の名言集|名言まとめドットコム

引用元:孫子の兵法

今回は有名な「孫武」の名言をまとめてみました。聞いたことのある名言から、こんな名言あったの?といったものまで数多く紹介します!誰もが知っている偉人「孫武」の名言・名セリフには、どんなものがあるのでしょうか?

孫武とは

孫 武(そん ぶ、紀元前535年- 没年不詳)は、中国古代・春秋時代の武将・軍事思想家。兵法書『孫子』の作者とされており、兵家の代表的人物。斉国出身。字は長卿。孫臏の先祖。「孫子」は尊称である。

「戦わずして勝つ」という戦略思想、戦闘の防勢主義と短期決戦主義、またスパイの重要視など、軍事研究において戦略や戦術、情報戦など幅広い領域で業績を顕し、ベイジル・リデル=ハート、毛沢東など、現代の軍事研究者、軍事指導者にも重要な思想的影響を与えた。
その軍事思想は航空技術や核兵器など、古代に想定できなかった軍事技術の発展した数千年後の現代においても有効性を失わず、今なお研究対象とされている。

参考:Wikipedia

孫武の名言集

兵とは国家の大事なり、死生の地、存亡の道、察せざるべからざるなり。

戦わずして人の兵を屈するは善の善なる者なり

兵は詭道(きどう)なり

凡そ戦いは、正を以て合し、奇を以て勝つ

(戦争はまず正攻法で相手にあたり、奇策によって勝利する)

善く兵を用うる者は、道を修めて法を保つ。故に能く勝敗の政を為す。

彼を知り己を知れば、百戦してあやうからず。

彼を知らずして己を知れば、一勝一負す。

彼を知らずして己を知らざれば、戦う毎に必ずあやうし。

およそ先に戦地に処りて敵を待つ者はいつし、後れて戦地に処りて戦いにおもむく者は労す。

ゆえに善く戦う者は、人を致して人に致されず。

昔の善く戦う者は、先ず勝つべからざるを為して、以て敵の勝つべきを待つ。

敵の実情を把握し、味方の実情も把握していれば百戦たたかっても危険はない。

敵の実情を把握せず、味方の実情だけ把握していれば勝敗は五分である。

敵と味方のどちらの実情も把握していなければ、戦う毎に危険な状況に陥る。

兵は勝つことを貴ぶ。久しきを貴ばず

天とは、陰陽・寒暑・時制なり

卒を視ること嬰児の如し

凡そ戦いは、正を以て合い、奇を以て勝つ

激水の疾(はや)き、石を漂わすに至る者は、勢なり

其の愛する所を奪わば、則ち聴かん

次のページへ >

スポンサーリンク

-紀元前の偉人

© 2024 名言まとめドットコム