西暦2000年代の偉人

【スティーブン・リチャーズ・コヴィー】の名言集|名言まとめドットコム

重要なブレイクスルーは決別から始まる

力を借りることは、人を弱くする。物事を成し遂げるのに外の力に頼る癖がついてしまうからだ。

私にとって非常に重要なのは、次の二つの概念です。一つは『パラダイム』もう一つは『原則』ですパラダイムとは考え方であり人生を解釈する手段です

誰しも、自分は物事をあるがままに、客観的に見ていると思いがちである。だが実際はそうではない。私たちは、世界をあるがままに見ているのではなく、私たちのあるがままの世界を見ているのであり、自分自身が条件づけされた状態で世界を見ているのである。

常に何かに対してNOと言える気構えを心に留めておくべきである

個性主義はうまくいくように思えるかもしれない。しかし、まやかしであることに変わりはない。

変えられない状況に対して、気に入らなくても笑顔を作り、穏やかな気持ちでそれを受け入れるのである

私たちが目標を達成するには二つしか方法はない。時間を投入して自分で実行するか、他の人に仕事を任せるかのどちらかである。自分で時間を投入する場合は能率を考え、人に任せる場合は効果を考えるべきである。

毎日その最も大切な事柄を優先する形で自己管理をすれば、人生は何と大きく変わってくることだろう

あなたはどんな状況下でも、自分がどう影響されるかを自分で選択することができる。あなたに起きた出来事あるいは受けた刺激と、それに対するあなたの反応との間には、あなたの自由、すなわち反応を選択する能力が存在しているのだ。

人格とはそれほど大切なものであり、会社においても家庭においても、一人一人に対して愛と人生の根本的な法則を守ることこそが人間関係にとって必要不可欠なことなのである

人間関係について私がいままで学んだ最も大切な教訓を要約すれば、「まず相手を理解するように努め、その後で自分を理解してもらうようにしなさい」ということである。この原則が、人間関係における効果的なコミュニケーションの鍵なのである。

場当たり的な詰め込み主義で作業することの愚かさを考えたことがあるだろうか

収穫の法則というものがある。蒔かれたものを刈り取ることができるということであって、それ以上でも、それ以下でもない。自然の法則は不変であり、正しい原則に生活を合わせれば合わせるほど、我々の分別は高まり、世界の本当の構造を理解でき、パラダイムは正確なものになってくる。

最終的に良い仕事に就けるのは、主体的に問題解決に貢献している人だけなのである

私たちの人格は、繰り返される習慣の結果として育成されるものである。習慣によって無意識のうちに生活のパターンが決められ、人格が育成され、そして生活そのものが効果的あるいは非効果的なものになってしまう。

誠実さを示す重要な方法の一つは、その場にいない人に対して忠実になることである

人間の成長過程には、しかるべき順序とプロセスがある。子供はまず寝返りを覚え、座り、這うことを学んでから、はじめて歩いたり走ったりすることができる。各段階ともそれぞれ大切であり、またそれぞれに時間がかかる。どの段階も飛ばすことはできない。

人生で唯一最大の結果を生み出す投資は、自分自身に投資することだ

問題の見方こそが問題なのである。「問題を一刻も早く解決してくれるような手っ取り早い解決方法はないだろうか」自らの問題に直面したとき、あなたはいつもこう思ってはいないだろうか。こうした即効性ばかりを求める問題の見方こそが問題なのである。

次のページへ >

スポンサーリンク

-西暦2000年代の偉人

© 2024 名言まとめドットコム