今回は人気作品である「交響詩篇エウレカセブン」の名言・名セリフをまとめてみました。有名な名言から、こんなセリフあったの?といったものまで数多く紹介します!みんなが大好きなキャラクターの名言・名セリフには、どんなものがあるのでしょうか?
交響詩篇エウレカセブンの名言・名セリフ集
もし、この戦いが終っても、生きていいっていわれたら、小さな鏡を一つ買って、微笑む練習をしてみよう。もし、誰も傷つけずに生きていいといわれたら、風にそよぐ髪を束ね、大きな一歩を踏み締めて、胸を張って会いに行こう。
アネモネ ( 48話 )
見守ることが愛情だなんて嘘。本当に好きなら、それを態度で示しなさい
タルホ ( 33話 )
精神だって風邪をひけば、疲れて動けない時もあるの
ミーシャ ( 11話 )
俺はガキだ、何もわかっていない、ただのガキだ!
レントン ( 20話 )
あたしたちには出来ることと出来ないことがある。嫌だけど選択しなきゃならないんだ
タルホ ( 31話 )
初恋が甘酸っぱいなんて、だれが言ったんだろう。そんなの嘘さ、ただ苦いだけ
レントン ( 5話 )
「スキ」って……こんなに痛いんだね……
エウレカ ( 2巻 )
自分が面白きゃ、他人の目なんて関係ねぇんじゃねぇか? この世の中、いつだって気持ちよくなった方の勝ち。違うか?
チャールズ ( 22話 )
自分が選んだ結果なら、己で悩んで己で受けとめろ。子供だからって甘えんな……!
ホランド ( 3巻 )
お前が何を信じ、何を決意するかは、すべてお前自身の責任だ
ホランド ( 2話 )
自由とは獲得しなければならないものであって、無償で与えられるものではない。自由であることは、その責を負い、覚悟することだ。わかるな?
チャールズ ( 24話 )
本当に信じることが出来たら、信じる力は現実になるから
ダイアン・サーストン ( 1話 )
伝わらないなら、伝わる努力をするべきだ。その努力をしたくないのなら、永遠の沈黙をもって、この場から立ち去るべきだ
ストナー ( 14話 )
これがおまえの、親父の臭いだ
チャールズ ( 24話 )
ビッグバーグを食べる。それが、家族の絆を確かめたときの、サーストン家の習わしだ
アクセル・サーストン ( 50話 )
何かを見つけた奴はそれでいいし、何も見つけられなかった奴もそれでいい。そんなことより……おもしろかったろ
ノルブ ( 39話 )
そいつは俺に向けた言葉じゃねぇ。きっと俺を通してお前に送られたんだよ。アドロック・サーストンからレントン・サーストンへな
ホランド ( 50話 )
ごめん、エウレカ。俺はまだ、君を守る術も、勇気も持ち合わせていないのかもしれない。でも、先生が教えてくれた。俺は君と一緒に、未来を勝ち取りたい。だから、一緒に行こう、エウレカ! 俺は君が大好きだ!
レントン ( 劇場版エウレカセブン「ポケットに虹がいっぱい」 )
ねだるな、勝ち取れ。さすれば与えられん
レントン ( 2話 )
男は家に帰ってきたらパンツ一丁と決まってんだろ
ホランド ( 3話 )