今回は人気作品である「あしたのジョー」の名言・名セリフをまとめてみました。有名な名言から、こんなセリフあったの?といったものまで数多く紹介します!みんなが大好きなキャラクターの名言・名セリフには、どんなものがあるのでしょうか?
【あしたのジョー 】の名言・名セリフ集
おわった・・・なにもかも・・・
力石徹(8巻)
それよりもあなたが少しでも、ほんの少しでも
白木葉子(8巻)
人間らしい弱さをもっていてくれたということがとてもうれしいの
体ヲコワシタリ……死ンダリスルコトガ
ホセ・メンドーサ(16巻)
恐ロシクナイノカ……?
彼ニハ悲シム人間ガ
一人モイナイノカ……?
このグローブ...もらってくれ。あんたに...もらってほしいんだ...
矢吹丈(20巻)
好きなのよ矢吹くん。あなたが!!
白木葉子(19巻)
力石よ...おまえのくれたチャンピオン・ベルトだぜ
矢吹丈(16巻)
だからおれは堂々とうけて立ったんだよ、ぜったい負けない方法をこっそり細工してな
矢吹丈(4巻)

自由を奪われるのは我慢ならねえが、負けるってことは、もっともっと我慢がならねぇ!!
矢吹丈(8巻)

けっ 金になんぞ換えられるかい
矢吹丈(14巻)
あの命ぎりぎり燃やし尽くした勝負がよっ

相手の流した血に対して止まってしまった心臓に対して
矢吹丈(14巻)
ある負い目が残るのも確かだ

この橋はな…、人呼んでなみだ橋という。いわく…人生に敗れ、生活に疲れ果ててこのドヤ街に流れてきた人間たちが、涙でわたる悲しい橋だからよ
丹下段平(5巻)
耐えるってことそのものが拳闘の世界なんだ
矢吹丈(7巻)
おれたちはその世界で生きていくんだ

ひじを左わき下から離さない心構えで……やや内角をねらい、えぐりこむようにして打つべし!
矢吹丈(1巻)
立て、立つんだジョー!
丹下段平(7巻)
この痩せさらばえたカサカサの体で立派に矢吹と打ち合って見せます
力石徹(8巻)
このままでは男として義理がたたないでしょう。あなたはふたりから借りが…神聖な負債があるはず!
白木葉子(9巻)
ただ たんに次の日曜日の試合のため……なんてケチなもんじゃねえ あ……あしたのために……
丹下段平(16巻)

今度はわしとおまえとでこの泪橋を逆に渡り
丹下段平(5巻)
あしたの栄光を目指して第一歩を踏み出したいと思う

つまりおれたちにはあしたってやつが・・・永遠にこねえってことなんだ
矢吹丈(5巻)

あしたなんてかっこいいこといわずによ……その日 その日をのんびりとボーフラみてえに暮らす人生もあるじゃねえか飲んで踊って笑って泣いて気楽におもしろおかしくよ
矢吹丈(5巻)
